タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2007年08月05日(日)

好まれる数字、嫌われる数字 [タイで生活]

画像(180x78)・拡大画像(200x87)

チョンブリ県はやっぱり海!!

5月中旬に購入した車のナンバープレートがようやく届いた。今まで2ヵ月半は赤い仮ナンバープレートを使用していたのだが、なんとなく「借り物」のように落ちつかない気持ちだった。

画像(180x78)・拡大画像(200x87)

パトゥムタニ県は蓮花

これでようやく落ち着くことができる。
私達はそれほど数字にこだわらなかったので、特に注文はつけなかった。タイ人に大人気の「9」は入っていなかったけれど、なかなか良い数字のものが来た。

画像(180x78)・拡大画像(200x87)

スリン県は象さん

ホンダの担当者によると、人によってはこだわりがあり、「6」を嫌う人も多いらしい。「ホック」には「こぼれる」の意味があり、お金がこぼれてしまうと困るからだそうだ。

画像(180x78)・拡大画像(200x87)

トラン県はジュゴン

ナンバープレートも来たことだし、宝くじでも買おうかと冗談を言っていると、隣でモーリさんがぶつぶつつぶやいている。何かと思ったら4つの数字を足し算しているのだった。

そうか、宝くじを買うときは合計の数字も買うのか。
タイの数字道も、奥が深い。

Posted by てんも at 00時32分   パーマリンク

2007年08月04日(土)

美しいナンバープレート [タイで生活]

画像(320x138)・拡大画像(500x216)

バンコクのナンバープレート

最近タイで見かける、絵柄つきのナンバープレート。あれは、どこかの看板屋さんで描いてもらうのかと思っていたら、そうではなくてオークションでナンバーを手に入れた人だけが使うことができる特別なナンバープレートだった。

バンコクではタイ陸運局主催のナンバープレートオークションが毎月開催されている。他県でもそれぞれ開催され、タイ人の大好きな数字「9」が4つ並んだ「9999」はソンクラー県のオークションで51万バーツ(約200万円)で落札されたそうだ。バンコクのオークションならもっと高額で取引されていそうである。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

実際のナンバープレート

画像(180x78)・拡大画像(200x87)

チェンマイ県はパンダ

2003年8月にバンコクで初めてのナンバープレートオークションが開催された。現在オークションにはインターネットでも参加できる。

画像(180x78)・拡大画像(200x87)

サラブリ県はひまわり

ナンバープレートの絵柄は県によって異なる。オークションの収益金は「車及び道路の安全使用のための基金」が管理し、交通安全に貢献する活動に支援金を出している。

画像(180x78)・拡大画像(200x87)

スコータイ県は古代遺跡

タイ全国で年間50回以上のオークションが開催されており、2006年の収益金は8億4千万バーツ。

Posted by てんも at 00時02分   パーマリンク

2007年08月03日(金)

美味しいコーヒーの入れ方 [タイで生活]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

よ〜くかき回すのがコツ。

コーヒーは好きだけれど、1日に何杯も飲むと美味しく感じない。ビールじゃないけれど、最初の1杯が一番美味しいので、コーヒーは1日一杯だけ飲むことにしている。

朝食がパンの時は朝食に飲むこともあるし、午前中に頭がボーっとしている時は午前中に。午後にうっかり眠くなる時は午後に。

コーヒーを入れるとき、思い出す人がいる。

前の会社でお茶を入れたり掃除をしたりしてくれていたプイおばちゃん。毎朝日本人駐在員さんにコーヒーを入れていた。
プイおばちゃんに、コーヒーのおいしい入れ方を伝授してもらったことがある。

プイおばちゃんのタイ版こってりコーヒーの美味しい入れ方

1.カップにコーヒー、砂糖、コーヒーメートを入れる。
#コーヒーメートとは、クリープみたいな粉状のミルク。
2.カップに2,3センチお湯を注ぐ。
3.コーヒー、砂糖、コーヒーメートが完全に溶けるまで、根気よ〜く、かき混ぜる。(最低1分)
4.残りのお湯を注ぐ。

こうやって入れないと、粉が全て溶けきらないのだそうだ。
ちなみに私が飲むコーヒーは、コーヒーメートの代わりに牛にゅを入れるし、砂糖も少量なので、1分もかき回さなくても十分に溶ける。

Posted by てんも at 00時16分   パーマリンク

2007年08月02日(木)

モーリさんの家庭菜園(ガパオ) [タイの野菜・地産地消]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

ガパオ(ホーリーバジル)

安全な野菜といえば、地産池消のタイ野菜の家庭菜園かもしれない。そろそろ果樹園と化してきたモーリさん(夫母)の庭はタイ野菜が元気だ。
この植物には、特に農薬を使わずとも虫もつかないようだ。

ガパオ・ムーサップ(豚ひき肉のホーリーバジル炒め)はモーリさんの得意料理。
強火で一気に炒めること、マナオ(ライム)を少々絞りいれることがコツなんだそうだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

ガパオ・ムーサップ(豚ひき肉のホーリーバジル炒め)

Posted by てんも at 00時04分   パーマリンク

2007年08月01日(水)

雨季の連休 [タイで生活]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

氷を運ぶ車

振り替え休日のおかげで、昨日までタイは4連休だった。
こうなるとスクンビットが混む。
バンコクその他から海に遊びに来る車でいっぱいになる。

この時期のお天気は非常に変わりやすいのだけれど、スコールが来るのはたいてい夕方。強い風とともに真っ黒い雨雲が近づいてくるからすぐ分かる。

そんな嵐が来そうなお天気の日に、車の荷台に山盛りの氷を積んだ車に遭遇。
たしかに直射日光は当たっていなかったけれど、カバーくらいかけた方がいんじゃないだろうか。雨に降られたら、氷は溶けるかな。

Posted by てんも at 00時05分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

8

2007


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー