タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2007年10月22日(月)

テニスボールの色 [タイで生活]

画像(192x320)・拡大画像(240x398)

テニスボールの色

普段の生活で、たまに感じる色に関する違和感。
私が「黒」と思う色をだんなさんは「茶色」と言ったりする。

信号を緑というのは分かる。あれはたしかに緑色で、でも日本語では青と言っているのだ。

昨日は、テニスボール。
テニスボールは黄色だと思っていた。これまでずっと。

でも、だんなさんは「緑色」だという。

・・・??
それはないだろう。あれは黄色だ。
でも、どうしても緑色だと言い張るので、周囲に聞いてみた。
そして、愕然とした。

テニスボールは何色?
緑色。

インタビューした全員が、躊躇なく緑色と答えたのだ。
タイでよく見かけるテニスボールは、蛍光色に近い黄色だけれど、あれもやはり黄色だと思うのは、私の思い込みなのだろうか。

Posted by てんも at 10時32分   パーマリンク

2007年10月21日(日)

明治リッチミルクチョコレート [タイで生活]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

明治リッチミルクチョコレート

日本から来た荷物の中に入っていた。

チョコレートはビターの方が好きなんだよな、と思いながら
何気なく開けて、何気なく口に入れたら・・・。

口の中で溶けるこの甘みと香り・・・。
「うわっ」
思わず驚いて声をあげてしまった。
すると、周囲から次々に手が伸びて、あっという間になくなった。

・・・夢中で食べてしまった。

さすが、黄金の箱に入っているだけある。
さすが、北海道芳醇ミルク。
さすが、2007年限定ミルク使用である。

ぜひ、もう一回食べたい!と日本に連絡したら、今度は人数分送ってくれた。

さて、いつ食べようか。あまり長い間とっておくと、いらないのかと勘違いされて誰かに食べられてしまう危険がある。
でも、好物が冷蔵庫に保管されている、それだけで人生バラ色になってしまう。
日本のチョコレートって、すごい。

Posted by てんも at 00時05分   パーマリンク

2007年10月20日(土)

秋の風 [タイで生活]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

秋の風

自宅を出たら、強い風が吹き付けた。
ん? 北風のように乾燥している、冷たくて爽やかなこの風は・・・。

どうやら、チョンブリ県にも秋が来たらしい。

最近日本のニュースにも秋の訪れを告げるものが多いが、日本とタイはやはり近いのだな。

来月にはきっと、1週間ほどの「冬」が来るだろう。
その冬の期間は、タイル貼りの床が冷たく、コタツが恋しくなるのだ。

タイでもそろそろ師走の足音が聞こえてきたようだ。

Posted by てんも at 07時55分   パーマリンク

2007年10月19日(金)

タイ国民の祈り [タイで生活]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

タイ国民の祈り

プミポン国王は、13日に右半身の不調を訴え入院された。

2007年10月16日、入院中の国王陛下の回復をお祈りするために、僧侶500人、一般国民300人がエメラルド寺院に集ったという。
国王の入院先であるシリラート病院周辺にも、少しでも国王の側で無事をお祈りしたいと多くの国民が訪れている。

国王陛下のご病気を伝えるニュースが流れた時、私の隣にいたタイ人のおばさんが明るい声で言った。
「きっとたいしたことないわ。すぐに退院されるわよ」
まるで、自分に言い聞かせるように。

去年、在位60周年祝賀行事が開催されたタイの国王陛下は12月5日に80歳のお誕生日を迎えられる。
ご高齢となってもまだ、国民から愛され、「国民の父」として慕われ、国王であり続けることを求められ、激務をこなされている。

国民は皆、心の中に少しの不安を抱えているように思う。
そして、祈っている。
優しい国王陛下が、ずっとタイ国民と共にいてくださるように。

国民の祈りが届いたのか、国王陛下の容態は快方に向かっているとのことだ。

Posted by てんも at 10時33分   パーマリンク

2007年10月18日(木)

気づけばギン・ジェー(菜食週間)だった [タイで生活]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

気づけばギン・ジェー(菜食週間)だった

気づけば屋台に黄色い旗が立ち、ジェーの期間が始まっていた。
ジェーは、菜食のこと。

もともとは中国の習慣だが、タイ人でもジェーを実践する人は多い。ジェーの期間は、肉はもちろん、乳製品や卵製品も口にしない。またジェー料理には香りの強いにんにくやねぎなどの野菜も使用しない。厳格に行う場合には、肉を食べたお皿とは別にして洗うらしい。

ただ、ここ最近ジェーを行わないタイ人も増えているような気がする。ギンジェーしない人の言い分は、
・ジェー料理はリアンだ。(油っこい)
・ジェー料理は高い。
などなど。

そして、ジェー期間中も普段どおり肉を使用した料理を売る屋台も増えてきている。
普段通りの生活をするにはありがたい。

Posted by てんも at 00時07分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

10

2007


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー