タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2008年10月14日(火)

もくもくのくも [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

もくもくのくも

朝から強烈な陽射しだと思ったら、空にはもくもくのくも。

こんな夏まっさかりの空なのに、夕方にはスコールが来たり、今一つ「梅雨明け宣言」に至らない最近のタイ東部のお天気。

日本はそろそろ寒くなってくる頃だろう。タイはこれから一瞬の「ふゆ」が来る。1週間弱の冬。
その後には一番暑い4月に向けてまた暑くなっていく。

つまりは野菜干し生活の本番が始まるということだ。

Posted by てんも at 00時34分   パーマリンク

2008年10月13日(月)

ドラゴンフルーツヨーグルト [タイの野菜・地産地消]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

ドラゴンフルーツヨーグルト

モーリ庭園の無農薬ドラゴンフルーツが収穫の時を迎えている。
マンゴーにかぶれてから、リンゴ、梨等にかぶれるようになり、ドラゴンフルーツも舌がヒリヒリする時がある。無事に食べ終わる時もあれば、途中でヒリヒリしてリタイアする時もある。

フルーツ、しかも無農薬フルーツなので、なるべく食べたい。そこで、ヨーグルトと混ぜてみた。
すると舌がヒリヒリしないことが判明した。

これはなかなか嬉しい発見で、朝のヨーグルトがけドラゴンフルーツでビタミンCとカルシウムを身体に取り込んでいると思うと、気のせいか頭もシャッキリするのだった。

Posted by てんも at 00時25分   パーマリンク

2008年10月12日(日)

オクラ [タイの野菜・地産地消]

画像(184x248)

キッコーマンのサイトにもオクラの調理法が

先日友達にオクラの面白い食べ方を教えてもらった。
フライパンでオクラを焼いて、軽く焦げ目が付いたらオリーブオイルと塩を振りかけるだけ。こういうギリシア料理があるらしいのだ。

タイの市場では約20本のオクラが袋詰め10バーツ(約30円)で売られている。
さっそく買ってきて、試してみた。

いつもは茹でて食べているオクラだけれど、フライパンで焼くと香ばしさが出る。お皿いっぱいに盛りつけたオクラが、あっという間になくなった。

Posted by てんも at 00時15分   パーマリンク

2008年10月11日(土)

エイブラハム・リンカーン [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

エイブラハム・リンカーン

エイブラハムリンカーン号という船に乗る機会があった。
「アメリカの船に乗せてもらえる」と言われて連れて行ってもらったのだ。何しろ私は船乗りに憧れているのだ。

乗船する時にもらったパンフレットには船の紹介がされていたのだけれど、私の興味はもっぱら Ship's Statistics の欄。
毎日消費される卵は180ダース。
毎日消費される野菜は800ポンズ。
毎日用意される食事は15000−20000食。
この船には5000人以上の乗組員がいるらしい。

船の理容室には毎日250人が散髪に来るらしい。

と、船の規模に無邪気に驚いていたところ、実はこの船、ただの船ではなかった、ということが分かった。なんと「03年にブッシュ大統領が艦上でイラク戦争の終結を宣言して有名になった原子力空母」なんだそうだ。

私と同じように「船」に乗ったタイ人の皆さんのうち、どのくらいの人がこの船の正体を知っていたのだろう。

Posted by てんも at 00時53分   パーマリンク

2008年10月10日(金)

意外なところで大活躍 [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

意外なところで大活躍

決算書を読めるようになりたくて、経理の意味が分かるようになりたくて、簿記の勉強を始めた。
併せてタイの大学で会計の勉強を始めた。

その頃から「簿記ができなくても決算書は読める」「学校の勉強は実務で役立たない」という言葉を耳にはしていた。
それでも、全く基礎知識のない状態の自分には、簿記の勉強からスタートして帳簿を作成・解読できるようになることが遠回りなようでいて、一番の近道だろうと考えてきた。

「その先」にある目標のための第一歩が、会計の勉強だったのだ。つまり、私自身も実務で役立つことはそれほど期待していなかった。

それなのに、こないだ何気なく確認した所得税の申告書を見て「おや?」。何かおかしい。テキストで勉強した計算方法と異なっているのだ。中小企業向けの法人所得税減免新措置が活かされていない。

会計スタッフ、会計士みーんな間違えていたポイントを、素人の私が発見してしまった。

学校の勉強も、ちゃんと役に立つじゃないか。
おかげで節税を実現できた。

Posted by てんも at 18時33分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

10

2008


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー