タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2008年10月06日(月)

ガソリンが下がる [タイで生活]

少し前まで、ガソリン価格のニュースといえば
「明日50サタンの値上がり」というような値上がりニュースだった。
それを聞いた人はその日のうちにガソリンを満タンにしていた。

しかし最近のニュースはこれとは反対。
「明日から40サタン値下がりする」という値下がり予告だ。
この場合、ガソリン給油は翌日に延期する方がお得だ。

短期間で正反対の報道がされるようになったので、ニュースキャスターもうっかり間違えることがある。
「明日ガソリンがまた値下げしますので、皆さん今日のうちに給油しておきましょう」
「いえ、違いますね。明日値下がりしますので、明日になってから給油しましょう」
「あ、そうでした」
というようなやりとりを見かけた。

明日以降のガソリン価格(首都圏)
ベンジン91は34.19バーツ
ディーゼルは29.54バーツ 

Posted by てんも at 00時54分   パーマリンク

2008年10月05日(日)

生放送直後に大暴れ [タイのニュースから]

画像(180x160)・拡大画像(252x224)

生放送直後に大暴れ

バンコク知事に立候補しているチューウィット氏が、生放送のニュース番組でインタビューを受け、放送終了直後にキャスターに殴りかかる、という事件が起きた。

私がモーリさんと一緒に平和にソムタムを食べていた時である。

殴られたのはウィサーンというニュースキャスター。ソフトな声でややこしい問題を簡潔にまとめることができる人で、その人がインタビュー相手を怒らせて殴られた、というのは意外なニュースだった。耳の下に痛々しい傷跡が見える。

その時のインタビュー映像を見ると、確かにいつものウィサーンのスマートな口調ではなかった。相手に立腹していることは明らかで、インタビューの最後はチューウィットに番組出演のお礼を述べることもせず、「この人が真実を語っているかどうか、裏の顔があるかどうかは、視聴者に判断をゆだねたいと思います」と、一方的に会話を終了させてしまった。

選挙を控えた立候補者としては相当なダメージだ。チューウィットが怒るのも不思議ではない。

この事件について、タイ国民の間では「暴力を振るうこと自体言語道断」というチューウィット批判派、「公正なインタビューとはいえなかった」というウィサーン批判派、「どっちもどっちだ」という喧嘩両成敗派に意見が分かれているようだ。注目のバンコク知事選挙は本日。

Posted by てんも at 10時44分   パーマリンク

2008年10月04日(土)

遅く起きた朝は [タイ料理]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

遅く起きた朝は

元気な週末の朝は、いつも通り早起きして魚を仕入れて料理することが多い。

疲れ気味の週末の朝は、遅めに起きてジョークを食べる。ジョークはお粥を通り越してトロトロになるまで火を通してある。

野菜なしで注文すれば赤ちゃんの離乳食にもなる便利なご飯。

しかし、刻みネギや生姜が入るので、野菜入りのジョークは大人向けの味になる。本来はこれにたっぷりのコショウも振りかけられるのだが、これは特別注文でコショウなし。

半熟卵入りと卵なしを選ぶことができる。

卵なし15バーツ(50円)
卵入り20バーツ(65円)

Posted by てんも at 11時40分   パーマリンク

2008年10月03日(金)

ギンジェーなので [タイで生活]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

ギンジェーなので

なじみのナムトーフー(豆乳)屋さんは、ギンジェー(菜食)の時期は「菜食の人が食べられる料理の印」として黄色い三角の旗を立てる。

この時期、売り上げがいつもより良いのだそう。それでなくても固定客がついているのに、普段はあまりナムトーフーを食べないお客さんが、ギンジェー期間のおやつとして食べるので、いつも以上のお客さんで嬉しい悲鳴らしい。

普段は15時に売り始めて22時頃まで売る。
でも最近は21時には売り切れてしまうのだとか。
仕込みが大変なので、売る量は増やさず売り切れたらそれでおしまい。

ところでジェーを売ってるおじさん自身は、ギンジェーしないそうだ。「普段から野菜を食べているからね」私もモーリさんも同じだ。今日はモーリさんと一緒にソムタムを食べてしまった。

今年のジェーは10日まで。

Posted by てんも at 00時33分   パーマリンク

2008年10月02日(木)

細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本! [読書の記録]

画像(239x320)・拡大画像(479x640)

細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本!

細野先生が経済に関する講演などの際に必ず受ける質問に「普段の情報源は何なのですか?」というのがあるらしい。

しかし、細野先生は活字が苦手なので普段は新聞や本すら全く読まない。つまり、細野先生が接している情報の量は決して多くない。それなのに日常的に新聞や本などを読んだりしていて圧倒的に多くの情報に接している人たちが、細野先生に「普段の情報源は何なのですか?」と質問をする。

ここに、多くの人たちが「経済がよく分からない」と思ってしまう「本質」が隠されているという。

そして細野先生は、数学や経済の全体像を理解するために必要な「脳における思考回路の全体像」を把握すべく、自分の思考回路の動きを細かく分析し続け、本書を完成させた。

「経済の理解と情報の量は比例しない。」というのは、衝撃的ですらあった。

「数学的思考力」というと特殊な能力という印象を持ってしまうけれど、「弁護士を志望する人は数学を勉強するのが望ましい」とも言われているそうだ。
おなじみのパンダとクマのマスコットで感覚的に理解できる絵が挿入されていて、読みやすい。でもきっと私のはまだ「分かったつもり」のレベルなんだと思う。何度か読み返しながら情報の基盤を作っていこうと思う。

Posted by てんも at 00時33分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

10

2008


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー