タイ語翻訳者がのぞいたタイランド

タイ在住のタイ語翻訳者がのぞいたアメージングタイランド、タイの楽しいニュースをお届け

2006年07月19日(水)

電話を受けるときの言葉 [タイで仕事]

電話がなってスタッフが取った。
「もしもし・・・」
お世辞にも日本語がうまいとはいえないが、うちのスタッフは全員「もしもし」と「少々お待ちください」だけは流暢に言うことができる。

これが意外に評判で、
「GIPUのスタッフはちゃんと日本語が使えるんですね」
とほめていただくこともある。
実はこの二言しか話せないスタッフもいるのだけれど、そばにフォローできる人間がいる場合は、電話対応はこの二言でも十分らしい。

ところがこのときのスタッフの対応は妙だった。
「もしもし・・・マイチャイカ・・・モーメント・プリーズ」
3ヶ国語ごちゃ混ぜである。いったい相手はどこの国のお人だ?

私の視線を感じてスタッフが言った。
「日本の方ですー。でも、英語とタイ語で話をされるんですー」

そうなのだ。電話対応は無意識に相手が話す言語で話してしまう。だから、英語で聞かれれば英語だし、タイ語で聞かれればタイ語になる。先方が途中で使う言語を変えれば自分も無意識に変えてしまう。スタッフも、たとえ言葉が流暢ではなくても、
「少々お待ちください」
「ジャスト・モーメント・プリーズ」
位は言えるから、そういう意識せずともそういう対応になってしまうらしい。

そういえば。私が日系企業で社長秘書として仕事をしていたときも、同じような悩みがあった。
日本人のお客様は「社長秘書はタイ人」と思って電話をかけてくるので、タイ語で話してくる人が多かった。
「コー・サイ・クン○○・クラップ」
日本人だとわかる発音で、それでもタイ語で話してくださる方に、日本人の私は何語で答えるべきなのか?

いろいろ試行錯誤して、結局は
「ロー・サックルー・カ」とタイ語で答えることにしていた。
タイ語で聞かれているのにそこに突然日本語で答えると
「はい。少々お待ちください」
「ええ!?あ、あー、お願いします」
と、相手を驚かせてしまうし、突然の日本語での対応は妙に冷たい印象になってしまう気がした。

そんな懐かしいことを思い出させてくれる出来事だった。

Posted by てんも at 07時41分   パーマリンク

2006年07月18日(火)

年齢の話 [タイで生活]

モーリさんのところには、たまにアーリー仲間(早期退職仲間)がやってくる。一緒にお食事会をしたり楽しそうにお付き合いをしている。
先日は5人集合して食事に行った。
帰ってくるなりモーリさんは
「今日集まった5人の年齢を足すと300歳なのよ」
と、ゲンナリするような天文学的数字を言った。
昔「オバタリアン」という言葉が流行したけれど、おばちゃんパワーはどこの国も共通である。

先日、スタッフがショッキングな発言をした。
ある翻訳者さんについて、「私の母と同い年です」と言ったのだ。
私にとってそのスタッフは、10歳年が離れているけれど
少し年下の女の子。という感覚で、
私にとってその翻訳者さんは、10歳年が離れているけれど
少し年上の尊敬できる翻訳者さん。という感覚。

だから、私を基点にして、逆の方向に「少し年が離れている」人同士は
なんと親子ほどの年の開きがあるのだ、という事実に驚いてしまった。
それとも10歳の年の差を「少し年が離れている」と感じる
私の感覚がおかしいのだろうか?

でも、1年のトシの差が重要な意味を持つのは学生時代までだと思う。卒業してからは「学年」がなくなるから、みんな「お友達」になるんじゃないかな。

Posted by てんも at 07時41分   パーマリンク

2006年07月17日(月)

クィッティアウ・バンブン [タイで生活]

チョンブリ県にバンブンという地区がある。
バンブンの麺料理が特別おいしいのかどうかは知らないけれど、「クィッティアウ・バンブン」という看板を出しているお店があった。

普通のクィッティアウとどう違うか、と聞かれても、よく分からない。特に珍しい具が入っている訳でもない。
でも、このお店の麺はおいしかった。
だから週に1度は通っていた。
会社が忙しい時期には学生バイトに来てもらって、その子達を引き連れて10名ほどで食べに行ったこともあった。

お客さんも入っていて結構繁盛していたのだけれど、ある日突然店を閉めた。

「なぜやめちゃったのかな」
と不思議に思いながらはや1年。

偶然その店のおばちゃんと遭遇。
「あらー久しぶり」
おばちゃんは話し始めたら止まらない。
体調を崩して、店を閉める少し前にはしばらく入院していたたこと。
とても続けられないと思って店を閉めたこと。

そして、
もうすぐ自宅を改造してお店にするので、またぜひ食べに来て欲しい。今度は家賃を支払わなくて良い分気楽だし、体も良くなったから。

と、言う。嬉しいニュースである。
昼食の選択が、また一つ増えた。

Posted by てんも at 10時38分   パーマリンク

2006年07月16日(日)

新聞の配達 [アメージングタイランド]

実は今月から会社で新聞配達をお願いすることになった。
今までは、必要なときに買えばいい、と思っていたのだけれど、そろそろ毎日配達してもらおうか、ということで。

なにしろうちのスタッフは時事ニュースに疎い。
新聞が身近にあれば少しはニュースも読むだろう、というのもひとつの狙い。

タイの新聞というと、一面から事故などショッキングな映像とゴシップ記事が満載で日本の週刊誌みたいなのが多いのだけれど、一番読みたい人・ぷーちゃんの判断で、比較的硬めの記事が多いが政治ニュースが偏りすぎてもいない「マティチョン」を選んだ。

新聞はぷーちゃんの両親も一緒に読む。事務所に取りに来ては読んでいるので、熱心な新聞の読者が3名いて、配達してもらうのも無駄ではないな、と感じていた。

そんなある日。
新聞を読み始めて3分ぐらいすると、「あれ?」とぷーちゃんが声をあげた。
何かと思ったら「新聞が違う!」という。

「マティチョンを頼んでいたのに、カオソットになってる!?」
「ああ、昨日お父さんが、配達の人に変えるように言ってました。マティチョンは真面目な記事が多すぎてつまらないそうです」
と、スタッフ。
「どおりで、なんか違うと思った・・・」

その真面目な記事を読むために新聞配達お願いしたのに・・・
実は、このところ騒ぎが収まったかに見えるタクシン派と反対派の動きについて報じているのは、マティチョンだけなのだそう。その他の新聞はタクシン・レターなどについても触れていない。

それで選んだマティチョンを、つまらないの判断で変えてしまうおとーさんもおとーさんだけど、客の一言で届ける新聞を変えてしまう店もどうかと思う。
どこかの新聞社の代理店というわけでなく、新聞全般を扱っているから、どこのが売れてもいいらしい。
そこまで柔軟に対応してくれなくても、せめて
「それでは来月から変更します」ぐらいの重みがあってもいいのに・・・

そしてまた、読みたいときにはコンビニでマティチョンを購入するぷーちゃん。配達されているカオソットはぷーちゃん両親とスタッフに読まれている。

Posted by てんも at 08時39分   パーマリンク

2006年07月15日(土)

おいしい水が飲みたい [タイ料理]

自宅で飲んでいるのは、青い透明のタンクに入った水。
自宅まで配送してくれる。

オフィスで飲んでいるのは、白いタンクに入った水。
オフィスは青いタンクの水の配送ルートから外れているので、自分で水屋さんまで行って買ってくる。

普段も辞書やら資料やら重い荷物を運ぶことが多い生活なので、体の中でも背中と腰は痛めることができない、重要なパーツである。
だから配達してもらえなくても、店の前まで車で行けば車に積み込んでくれる水屋さんのシステムは助かる。
事務所まで行ったら若手スタッフに下ろしてもらう。

青いタンクの水は、無味無臭。普通に飲める。
白いタンクの水は、臭い。まずい。

白いタンクは中が見えないから、タンクの洗浄をきちんとしないのだ、とは青いタンクの水屋さんの言葉。
それが本当かどうかは分からないけれど、白いタンクの水はとくかくまずい。
そんな水で日本のコーヒーを入れても、変な味になるだけである。でもスタッフは平気で飲んでいる。

タンクはどちらも前もってタンクの料金を支払う。そして空のタンクを持っていけば、水を詰めて水の料金だけ支払う、というシステム。

青いタンクは18.9リットルで 30バーツ
白いタンクは18.9リットルで 12バーツ

ちなみにコンビニやスーパーで売っている水は500mlで10バーツ前後。
容器持参の水の自動販売機は1リットル1バーツ。

水の値段は本当にさまざま。
でも、健康に直結することなので、きれいな水を飲みたい。


Posted by てんも at 12時38分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

7

2006


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール

タイ語翻訳者

てんも

タイ国在住のタイ語翻訳者。
BOI、契約書、法律文書などの重要文書を中心としたタイ語翻訳を行っています。
連絡先:
タイ語翻訳に関するお問い合わせは、↓のリンク集最後の翻訳会社GIPUまでお願いいたします。

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog

コミュニケーションをもっと快適に タイ語翻訳会社ジーアイピーユー